2008年11月24日月曜日

予定壊滅!!


昨日(23日)は七五三の予定だったにのに・・・主役が風邪引きましてね。延期よ、延期!
しかもどこにも
行けず、「飲酒→料理→飲酒→料理・・・」という三日間でした。
公言通り「料理ネタ」行ってみましょう。
「イカのワタ味噌焼き」です。とあるファミレス(○んでん)でハマり、自分なりに再現を試みた系メニューです。
必要なものは「イカ」「酒」「醤油」「味噌」「ネギ」です。
まずは一番上のとおり、イカのゲソ&ワタを引っこ抜いてワタ以外を適当に切ってフライパンへ投入!(まだ火はかけない)
上から二番目、フライパンの中へワタを「ブシュッ!」といきます。絞り出す感じね。そこに酒、醤油を適当に入れます。あと味噌も!味噌の量は、大人がカレー食べるスプーン1杯分ぐらいかな。そして上記全てを混ぜてます。
はい、三番目。火をかけて蒸します。
はい、四番目。水気が無くなってきたらネギを入れて絡める。その後1分ぐらい再度蒸す。
はい、最後。出来上がり!
イカ1杯でこの程度の体積に仕上がります。二人分くらいですかね。
所要時間は約10分です。

この週末はとにかく料理やった。
また改めて報告致します。
さて、明日は一日遅れの週明けですね!頑張りましょう!!





2008年11月20日木曜日

寒し!!


何だ!?今日の寒さは!?
朝、家出るときに向かいの畑見たら霜が降りてたっす。
そりゃあ、寒いわ。。。
でも、寒さが増すと景色がキレイになってきますね。
今朝の大山もキレイでした。
今週末は三連休なので紅葉狩りにでも行きましょうかね!?
日曜日は娘ちゃんの七五三で、寒川神社にお参りに行ってきます。
着物を着たらどんなになるやら!?
本人は結構楽しみにしています。
二歳になって三ヶ月経ち、ようやくすんなり「2ちゃいぃ〜」とポーズが出るようになりました(^^)

ACOさん、風邪お大事に!!
Nぞみさん、次回は料理ネタいきたいと思います!!

今週も残すとこわずか!頑張って行きましょう(^^)/

業務連絡:「デイケア通信」そろそろ更新せにゃマズかろう

2008年11月15日土曜日

間人ガニ


何て読むでしょう!?
「間人」ですよ!?
「たいざ」と読みます。京都は丹後の港です。
地図左上「A地点」が間人漁港、右下が京都市内です。
私の父祖伝来の土地はカニの名産地でもあります。ブランド化されて、「間人ガニ」などと呼ばれていますが・・・
とは言っても、近畿地方以外はピンと来ないと思います。
間人漁港で水揚げされるカニはとにかく上質で、11月のカニ漁解禁後は丹後地区の民宿が満杯になるほど人気の高いカニなのです。
でも皆が目指すのは、姿形立派なオスのカニ!
メスのカニは、オスの三分の一くらいしかありません。
でも知る人ぞ知る。本当に旨いのはメスなんです!!
何で旨いか!?子ですよ、子!!
メスの胴体割ると、ミソに混じった真っ赤な「内子」という塊が出てきます。
これが旨い!!!例えようが無い旨さです。日本酒が止まらない!!!!!
私も、父親が丹後出身でなかったら、この旨さは一生知らなかっただろう。
毎年、私の父の旧友がカニ漁解禁後間も無く、オス1匹とメス数匹を送ってくれます。
毎年、そのおこぼれに与る訳ですが、年1回の超贅沢です。
カミサンも毎年楽しみにしています。
それが今日だった訳です(^^)
嬉しくて、鯛まで買ってかっ捌きました。
今日の我が家の食卓は、「間人ガニ」、「鯛の塩焼き」、「お父ちゃん風コーンスープ」でした!
食卓の写真撮れば良かったね・・そんな余裕もなく、がっついて食べてしまいましたよ(^^;)
明日は何作ろうか!?それを考えるだけでも楽しみです(^-^)/
業務連絡:「デイケア通信」・・・そろそろ更新せにゃマズイべ!?

2008年11月13日木曜日

快晴なり

さて、今朝の大山ですがご覧の通り!!
今日は雨の心配は無さそうですね(^^;)
えらい久しぶりに気持ちよく晴れたような気がします。
やっぱいいもんです。

昨日はガンバ大阪がアジアチャンピオンになりましたね(^^)
二年連続で日本のクラブチームがアジアチャンピオンというのは、これまた気持ちよし!!
できれば、アントラーズに頑張って欲しかったけど・・・
まあ、いいや。
野球も今日からのアジアシリーズで終わってしまうので、徐々にサッカーへシフトして行きましょう!
来月のトヨタカップが楽しみです。
J1の優勝争いも楽しみたいと思いますよ。
元旦はもちろん酒飲みながら天皇杯ですね(^^)

2008年11月12日水曜日

大山=阿夫利山=雨降山

タイトルを見ると何の事やら!?と思われるかと思いますが、おそらく神奈川県の県央というか山の方の住民は分かって頂けるかと思います。
一般的な名前は「大山(おおやま)」という山がありまして。私がちょくちょくアップしている写真の一番高く見える山で、確か標高1246m。
神奈川の山の中でもそう高い山ではないのですが、なぜか目立つ!というか大きく見えるのです。
そしてこの山の山頂付近に雲がかかると雨が降るという、古くからの言い伝えがあります。大山の別名は「阿夫利(あふり)山」で「雨降山」が変化したとか?昔から雨降り信仰の対象となっていた山だという事です。
中腹と山頂に「阿夫利神社」があり、江戸時代は「大山講」なるものがあり信仰者が結構居たらしく、未だに都内(旧・江戸)と大山を結ぶ道は「大山街道」と呼ばれていますね。
昔の江戸の住人にとって、「江ノ島行って大山に参る」というのがひとつの娯楽でもあったようで・・・今で言う「一泊二日で伊豆へ温泉旅行」みたいなものだったのかな?
大山の麓には温泉が結構湧いていて、ウチから車で二十分くらいで行けるので、たま〜に小旅行気分で温泉宿の「入浴のみ」を利用しています。

随分長くなりましたが、今日休みでしてね。朝は空の高いところで曇っていたのですが、なぜか大山の山頂付近にまた別の雲がかかっていまして・・雨来るかな、と思ってたらやはり来ました。
「先人の知恵」というのは大したもので、上記の言い伝えが相当な確率で当たるんですよ。
もう少しすると大山を含め、丹沢の山々が雪化粧した姿を見られます。
冬寒いのはツライですが、毎年楽しみではあります。
今年は娘をスキーデビューさせたいな。
週の真ん中で休めたので、今週の残りは全力で頑張ろうと思います(^_^)/

2008年11月7日金曜日

料理

私、最低でも週二回は料理します。
と言ってもほとんど土日の夕食ですが・・・
理由は二つ。
1)カミサンの専業主婦業は「年中無休の24時間営業」なのでたまには休息時間を与えないと「クーデター(一揆とも言う)」を起こされそうな気がするから。
2)料理をしている時間はそれだけに集中するので、仕事諸々の事を全く考えず「頭のリセット」になるから。
です。
でも、メインは2)ですね。
私にとって、仕事の合間の土日はとても大切な時間です。
カミサンや娘と遊ぶという意味でも大切だし、一週間仕事した頭をスッキリさせるという意味でも大切です。
そんな週末の時間の中で「料理」をする時間がとても好きです。
義務感から解き放たれたカミサンが娘と仲良く遊んだり、楽しそうに会話をしている姿を横に、私はビール飲みながら料理をする。いいもんですよ。
仕事も含め、たいていの事は日々3割程度でしかこなさない私ですが、料理だけは結構真剣なんです!!真剣だからこそ、料理以外のことは考えない!!
その時間が結構大事です。私だけかも知れないですが、男って四六時中仕事のことを考えてる部分があると思います。そんな中、週のうち数時間でも仕事を考えない時間をつくる事って結構大事だと思うのです。
今は「アイディア勝負」みたいな仕事をしているので、精神面でのリフレッシュは尚更必要です。
そのために、私にとって「週二回の料理」は大切なことです。

今日は、休日出勤分の代わりで休みをもらったので今日から三連休です(^_^)/
ですので、今日から日曜までの「夕食だけ」は私の担当です。
今日は、「イカのわた味噌焼き」と「豚汁」と「焼鮭」でした。
さて、明日は何にしましょうかね!?考えるのもまた楽しいですよ(^-^)

2008年11月6日木曜日

地元びいき??

今朝、家を出て駅に向かう途中田んぼに霧がかかっていて・・・って何だかよく分からないですね。
要は身の丈ぐらいの高さまでは霧で、少し高いとこにいると雲海みたいに見えて・・・って何だかよく分からないですね。
要はそんな感じのとこに朝日が差してきてキレイだったということです。。。
今日は仕事の用で「浦和」に初めて降り立ちました。すごく「レッズ」じみた雰囲気を期待していたのですが、何かフツーでしたね。
下町っぽい感じですかね。
今まで、いろいろな景色を見たり、いろいろな街へ行ったり、時には海外行ったりしたけれど、結局は生まれ育った神奈川が一番です。まあ、単なる「地元びいき」というヤツですが。
山はあるし、海もあるし、横浜のような洗練された街もある。
最高っす、神奈川。
何が言いたいかよく分かりませんが、今日はそういう感じです

2008年11月2日日曜日

八王子にて

今日は日の出前に家を出ての仕事でした。
八王子のあたりでようやく明るくなってきてね。
何か明け方のターミナル駅の雰囲気って悪くないですね。
人もまばらでね。これが旅行とかなら最高なのですが・・・朝から飲んじゃったりしてね。
電車で旅行行きたいっす。最近旅行といえば車だし・・・
飛行機とか新幹線乗るとしても仕事だから、復路しか酒が飲めない・・それではダメだ!!往路から飲みたい!!
となると、電車もしくは飛行機旅行を企画するしかないですね、おとうちゃん。頑張ろう
にわか「超」ライオンズファンな今日この頃です
私だけではないはず